快適ITライフのすすめ
“暮らしを楽しく豊かに”がコンセプトのNAZO NAZO工房。
今月から私のパートナーであるジョニーが
ITの相談や講座を開催しております
丁寧で可愛らしい作品がたくさんあるから覗いてみてね♪
まずは、パソコンではどんなことをするのか?を聞いていきます
・ハンドメイド商品のお写真を撮る
・撮影はiPhone
・資料作成はそこまでしない
・パソコンですることはネット上でハンドメイドのページ作成など
ふむふむ…
そして、作業場所はどこなのか?(持ち運ぶのか?お家使用か?)
サイズ感や見た目なども聞いていきます
一通りお話を聞いた後
パソコンを買うにあたって必要なポイントもお伝え
ここでMacとWindowsの違いが分かったり
iPhoneのバックアップ方法やらへ〜な話が聞けたりしますよー
「携帯はiPhone、写真撮影もiPhone、見た目もMacがいいなぁ〜」との事で
今度はMacBook、MacBook Air、MacBook Pro、iMacの違いや値段を
一緒に説明しながら見て行きます
そして、大事な予算もすり合わせながら
自分の仕事やライフスタイルに合ったパソコン選びをサポート
自分にあったパソコンがいくらするのか?
手持ちのお金で買えるのか?
買うためにはもう少し頑張らないといけないのか?などが
次第に見えてきます
実は快適なITライフとは
自分のライフスタイルやこれからの働き方を考えること
IT(インフォメーションテクノロジー)とどう関わっていくのか?
これからの時代を生きる私たちの課題かもしれませんね
これどう言う意味?
これ前から誰かに聞きたかってん!な方
まずはジョニーのITなんでも相談へどうぞ♡
例えば…
⚫︎iPhoneのバックアップ方法
⚫︎デザリングの方法
⚫︎WindowsとMacの違い…など困り事を聞いてみよう♪
0コメント