IT講座〜仕事がはかどるデータ整理〜
今までのIT相談でのよくある質問
「写真や動画をどうしたらいいですか?」
「オススメの保存方法は?」
写真をいちいち現像しなくて良くなり
どこでもすぐに
写真や動画が撮影出来る時代
データの保存方法は
子育てママも起業している方々もなかなかのテーマ
自分の作った作品
今日のコーティネート
アンケートやプレゼンの資料
旅行先で
美味しいお店で
子どもの入学式や学校行事で…
とりあえず写真!
気がついたらどんどん溜まっていって
整理すれば良いのだけど
どれを消していいか分からないし…
とりあえず
全部どこかに保存しておきたい
だけど容量がすぐいっぱいになってしまう…
見つけたい時に画像や資料が見つからない…
こんな時、あなたならどうしますか?
泣く泣く整理して消去する?
それともSDカードや
USBメモリなどにデータ移行する?
さてさて、どうしましょう?
より快適な生活をおくるために
まずは、データの整理してみませんか?
データ整理のイロハをジョニーから教えてもらおう!
【現在募集中の講座・イベント】
3月14日(火)夢ロゴアート教室
3月15日(水)夢ロゴアート体験講座
3月16日(木)モザイクタイルコースター作り
3月22日(水)なんでもIT相談
3月23日(木)モザイクタイルコースター作り
3月30日(木)モザイクタイルコースター作り
すべてのご予約お問い合わせはこちら
0コメント